帰化・ビザ(在留資格)等の国際業務専門事務所
<主な業務地域>
神戸市、兵庫県、大阪府、京都府他全国対応(一部業務除く)
住所 | 兵庫県兵庫県神戸市中央区元町通2丁目9-1 |
---|
受付時間 | 9:30〜18:00 |
---|
すっかり春ですね。
神戸は本日20度越え!桜も咲きそうな暖かさです。
そんな春のタイミングは何かを始めるのにいい季節。
そう、帰化申請をする方の中には、自分で申請しよう!という方も多いはず。
まずは、帰化申請を自分でするにあたって押さえておくべきことがあります。
今日は、そのことについて書いてみます。
【帰化申請の流れ】
①帰化の条件に自分が当てはまるかチェック→帰化の条件
↓
②実際に、自分が申請する法務局のチェック
↓
③法務局が分かったら、国籍相談の予約を取る
↓
④法務局での相談をし、提出書類を教えてもらう。(提出書類一覧表をもらう。)
↓
⑤書類の収集(本国書類を取ってから、日本の書類を取得すると比較的スムーズ!)
↓
⑥本国書類の翻訳・申請書の作成
↓
⑦⑤~⑥の間および完成後法務局で書類のチェック(1から数回)
↓
⑧法務局で受付
↓
⑨受付から2,3か月後に面談
↓待つこと数カ月
⑩帰化許可
↓
⑪帰化の届出、在留カードの返納、その他手続き
等々。
かなりざっくり書きましたが、この間8カ月~1年を要します。
しかもこの番号の間には様々なドラマ、というか煩わしさが待っています。
事前の準備と段取り力、そして忍耐力も必要かもしれませんね。
次回から、順番に説明していきます。
当事務所では帰化に関するサポートプランが多数ございますのでそちらもご利用ください。
戻る
神戸帰化・ビザ申請コンシェルジュ
林綾子行政書士事務所
080-4700-5220
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通2丁目9-1
元町プラザビル9階916-12号室
9:30〜18:00 月~土(一部)
親切・丁寧な対応をモットー
としておりますのでお気軽に ご相談ください。